How Come ? - Development Blog

WEBやガジェットなどのメモ

今日やったこと(CSSで再現/yui540さんの技術をもっと知る)

CSSでとりあえず書き始めることにした。

JSの検証ツールの使い方が分からないから。

一度開くとページを閉じないと再読み込みが出来なくなる謎・・・。やり方が悪いだけだったら恥ずかしい(笑)

検証がしにくいのでCSSで再現してからJSに書き直そうかな?と。

easeInElasticはCSSで書いたらすぐにできた(笑)

書き方載っていた(笑)そして私の求める動きではなかったので、keyframeを編集して調整しているところ。

『ごった煮技術書』を購入。

前回の記事で感銘を受けている方として紹介したyui540さんが制作者のおひとりとして販売されている本。ほかの方が書かれている部分も気になる。

note.com

 

一緒に書かれたおりばーさんの記事。

note.com

 

ああもうほんとすき。yui540さんのアニメーション作品。

twitter.com

 

まだまだ分からないことばかり。

そして知らないことばかり。

適度に自力で奔走しつつ、適度にインプットし、適度に息抜きしながらアイディアを生み出したい。形にしたい。わくわく。

 

一応サイトにもアップした。

今なら意味不明ななにかが見られます。

https://howcome.dev/opening.html

ちょうど先日聞いた長谷川さんのPodcastでも、途中経過を報告するってクライアント側からはどういう反応なのかというお話をされていた。これは自分の制作物なので細かいこと気にせず実験中。

https://automagic.fm/post/617861219373760512/mity

automagic.fm